歯を残すための最先端の根管治療を
私が精密根管治療を勧める理由
肉眼の20倍以上の視野で治療する
マイクロスコープ。
根管治療の成功率90%まで上昇します。
根管治療は原則自費治療ですが、
保険診療でも治療が可能です。
是非ご相談ください。
Life Changing Dentistry
Life Changing Dentistry
Life Changing Dentistry
Life Changing Dentistry
Life Changing Dentistry
歯茎の痛みやできものをはじめ、神経を取らなければならない、ひどい歯の根の疾患により歯を抜かなければならない、このようなお悩みに遭遇する患者様も少なくはありません。
私たちは、歯や歯根を残すスペシャリストとして、このようなお悩みに対し、的確に診断・治療を行い、患者様の人生を変える歯科治療を提供します。
01
トロント大学での3年にわたる
根管治療研修プログラム修了
02
患者様ごとの症例に合わせて、
設備、機材、薬剤を選定
03
肉眼の24倍拡大の術野で
精密な治療を展開
04
細菌感染を徹底したラバーダムと、
治療器具の使い捨てを遵守
05
治療後の経過や状態を
丁寧に説明し、現状把握を徹底
※当院では、症例により万が一歯を残せない場合の条件などを丁寧に説明しています。
むし歯や歯周病など、歯の疾患で歯科医院に通う方が多いと思います。治療法として、疾患部を削って取り除き、再発したらまた取り除きの繰り返し。いずれ歯はなくなってしまいます。
当院では「歯の残存」を目的に、歯内療法という精密治療でアプローチします。歯の健康価値を手に入れることを考え、歯の表面から内部にかけて丁寧に診断・治療を行っていきます。
口腔内における歯の疾患原因は、細菌です。歯を数十年守るためには、歯や歯の内部の管(根管)の細菌繁殖を排除し、いかに無菌状態を作るかが重要です。
当院では口腔内における歯の構造を考え、歯の内部への細菌侵入を防ぐ治療を丁寧に行います。一つひとつの歯を無菌状態に保ち、密閉することで健康な歯の維持に努めます。
世界的に権威のある講師陣の根管治療研修プログラム
トロント大学スタディプログラム修了ドクター
トロント大学スタディプログラムとは、トロント大学のDr. Shimon Friedmanが選定した、根管治療の有力講師陣が送るトロント大学のエンドカリキュラムであり、14人定員の少数精鋭クラスで現地留学に匹敵する内容が学べる、国内完結型・1年のプログラムです。