Menu
Price 料金表

Price

料金表

根管治療相談・カウンセリング 無料

※金額は全て税込価格です。

精密根管治療

抜髄

前歯・小臼歯: 88,000 (税込)
大臼歯: 110,000 (税込)

感染根管処置

前歯・小臼歯: 110,000(税込)
大臼歯: 132,000(税込)

外科的歯内療法

前歯: 132,000(税込)
小臼歯: 187,000(税込)
大臼歯: 242,000(税込)

ほてつ(被せ物)

コア

ファイバーコア: 16,500(税込)

クラウン

e-maxクラウン: 110,000(税込)/ 臼歯部
121,000(税込)/ 審美ケース
e-maxクラウン(レイアリング): 132,000(税込) / 前歯部
ジルコニアクラウン(ステインなし): 110,000(税込) / 前歯部
ジルコニアクラウン(ステインあり): 132,000(税込)
ジルコニアレイアリングクラウン: 143,000(税込)/ 前歯部
ハイクラスセラミッククラウン: 165,000(税込) / 臼歯部
176,000(税込) / 前歯部

(ゼブリスでデジタル顎運動を計測して作成いたします)

被せ物の材料にセラミックを用いた自由診療を行う場合、
精密根管治療で提供いたします。
※ジルコニアクラウン(ステインあり)以上が対象

その他の治療

ファイル破折除去

55,000 (税込)
※3回行って取れなかった場合: 27,500(税込)

歯髄温存療法

55,000(税込)

MTAセメント

33,000(税込)

3Dプリンタ模型で移植歯を用いた移植処置

250,000(税込)

移植処置後の保証制度について

  • ・3年以内に抜歯にとなった場合    
    治療費から2/3値引き
  • ・3〜4年以内に抜歯にとなった場合  
    治療費から1/2値引き
  • ・4〜5年以内に抜歯にとなった場合  
    治療費から1/3値引き
  • ※当院でインプラントもしくはブリッジをされる場合に限ります。
    ※5年以降の保証はございません。

保証について

当院で根管治療を行った後、残念ながら抜歯になってしまった場合、年数に応じてインプラントの費用から治療費用を差し引かせて頂きます。

1年以内
100%保証
1〜2年以内
50%保証
2〜3年以内
30%保証
3年以降
10%保証

根管治療は医療費控除の対象です。

医療費控除とは1年間に本人または生計を共にする配偶者や親族が支払った医療費が一定額を超えた場合に、確定申告を行うことで所得控除を受けられる制度です。歯科治療も「治療を目的とした処置」であれば対象となり、自由診療で高額になりがちな根管治療にも適用される場合があります。これにより、自己負担を軽減して治療を受けることが可能となります。

その年中に
払った
医療費の総額
1/1~12/末までに
支払った総額
健保から
補てんされた
金額
補てん見込みの
ものも含む
所得金額5
or
10万円
上記のいずれか
少ない方の金額

医療費控除額 (最高200万円)

年間の総所得金額により
適応される金額が異なります。
  • 200万円以上の場合…10万円
  • 200万円未満の場合…所得金額×5%

注意点

  • 1. その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費が、10万円を超える場合に限り対象となります。(所得金額合計が200万円未満の方は、総所得額  の5%以上を支払った場合が対象となります。)
  • 2. 翌年2月16日から3月15日までの間に、ご自身で確定申告を行う必要があります。その場合、必ず領収書の原本が必要になりますので、1年分の領収書  を保管しておいてください。なお、領収書の再発行は基本的にはできません。
  • 3. 代金を分割払いにしている場合、未払い分の医療費は控除対象に含まれません。

※医療費控除簡易シミュレーターはこちら
※詳細は、国税局ホームページにてご確認ください。